「制作実績掲載OKで基本料金500円→300円」

初めての方必見 | 洗濯表示ネームのオーダー方法

洗濯表示ネームのオーダー方法

ハンドメイド、個人での作品の制作される方が増え、当社でもお問い合わせを受けることがございます。初めて販売される場合は何かとご不安な点があるかと思います。我々は、個人制作者さまへのサポートもできればと思い、小ロットでのご注文も受けれるようにいたしました。
もちろん企業さまからの大ロット(多数型デザイン含)もお受けしておりますので是非一度お見積りください。
印刷全般・アパレル副資材・下げ札 昭和38年創業の56年間の技術と経験を活かした実績とノウハウでお手伝いさせていただきます。

STEP1: 素材の繊維組成を調べる

製品に使われている素材の繊維組成を調べます。
・繊維の名称を示す用語に、それぞれの繊維の混用率を%で示す数値を併記して表示します。
・繊維の名称を示す用語は『繊維の名称を示す用語ページ(消費者庁のサイトへ飛びます)』の表に掲げた指定用語を使用します。

名称を示す用語とは、規定できまっている用語です。綿であれば ”めん” や ”こっとん” とか記載できません。

STEP2:素材にあった絵表示を選ぶ

絵表示については、当社の『洗濯絵表示について』をご確認ください。

また、弊社では絵表示・表示内容のアドバイス・ご相談は行っておりませんので、予めご了承ください。

洗濯絵表示 
素材にあった絵表示の説明・絵はこちらからご確認できます。
洗濯絵表示 はこちら

STEP3:表示が定められている内容を決める

  • 衣類の裏地等についている表示は、「品質表示」といい、一般消費者を保護することを目的として家庭用品品質表示法で義務付けられています。不特定多数の一般消費者に対して販売する行為を行う場合は表示の対象となります。
  • 素材の品質も同時に表示し、衣類を洗濯したりアイロンを掛けたりする時の取扱い方や注意を促します。
  • 洗濯取扱い絵表示を記載し、それを補足したり、着用や保管及びクリーニング店に対する情報を伝えたい時に文章(付記文字)で表示します。
  • 品質表示は、下げ札でも貼り札でもいいですが、見やすい箇所にわかりやすく表示すること。
  • 特に家庭洗濯等取扱方法については、容易に取れない方法(縫い付けラベル)で繊維製品に取り付けて、縫い付ける方法が一般的です。

表示が定められているもの

・・・繊維の組成
2・・・取扱い絵表示
(ア)洗濯
(イ)漂白
(ウ)乾燥
├タンブル乾燥
└自然乾燥
(エ)アイロン
(オ)クリーニング
├ドライクリーニング
└ウェットクリーニング
JIS L 0001の取扱い表示記号になります。
5つの基準記号の順に左から右に並べます。
絵表示の説明・意味についてはこちらをご確認ください。

3・・・・表示者名 又は名称
4・・・・連絡先

任意で表示できるもの

5・・・・品番
6・・・・サイズ
7・・・・付記用語(取扱い文章)
8・・・・ロゴマーク
9・・・・原産国

洗濯絵表示 
素材にあった絵表示の説明・絵はこちらからご確認できます。
洗濯絵表示 はこちら

STEP4:任意で表示できる内容を決める

56品番・サイズ
品番やサイズ、管理番号などを表示することができます。

7付記用語(取扱い文章)
洗濯マーク内に日本語は記載できません。警告文書、取扱いに注意してもらいたい内容の文章などを表示すると安心です。
また、取り扱い文章のみのラベルで取り付けることもできます。
デメリットラベルの仕様について』をご確認ください。

8ロゴ・ブランドマーク

9原産国

STEP5:ネームの素材・巾を決める

弊社は ナイロンテープ(白) と サテンテープ(白) の二種類を用意しております。
(黒サテンテープはお問い合わせ後対応可能かご連絡いたします)

ナイロンテープは一般的に使用されているスタンダードなテープです。
サテンテープは高級素材によく使用されており、光沢感があるのが特徴です。
サイズ巾は任意で決めれますが、通常の製品なら30mm巾が一般的です。
長さは内容によって、こちらで適切に調整いたしますが、指定も承ることができます。
その際、テープの縫い代上下10mmずつを入れるのをお忘れないようお願いします。

STEP6:発注数を決める

弊社は小ロット10枚からお受けいたしております。
もちろんロット数が増えればその分単価はお安くなっていきます。

STEP7:お見積りをする

ここまでできたらあとは料金を確認してお見積りをして注文するだけです。各品質表示ラベルの仕様・料金はこちらからご確認ください。

各品質表示ラベルの仕様・料金はこちらから

今すぐお見積りページに行かれる方はこちらからどうぞ

洗濯表示ラベルのお見積りをする

洗濯下げ札のお見積りをする

お見積り後の流れは以下となります。ご相談お待ちしております。

ご相談の流れ

1.ホームページ・FAXにてお見積り・ご相談ください。
   この時点では注文確定ではございません。
2.お見積書・発注書の発行
   最初のお見積りメール(自動返信メール)に受付番号を記載しております。連絡する際はそちらの受付番号を記載の上ご連絡いただければ、
スムーズに対応できます。
3.ご注文確定・ご請求
   先払い(銀行振込み)をお願いしております。
4.データ作成またはデータの入稿
   データ・画像に不備がないかチェックしご連絡いたします。
5.レイアウト見本(版下校正)の確認
6.作製開始
   納期についてご連絡いたします
7.発送・お届け
   発送のご連絡いたします。